当サイトのコンテンツ制作ポリシー
「ぱんだくりぷとの」のコンテンツ制作・編集ポリシーはこちらでご紹介しています。

海外の仮想通貨取引所バイナンス(Binance)で口座を開設したいんだけど、どうやればいいの?日本人は開設できなくなったって本当?
この記事ではこんな方の疑問を解決します。
- 日本人は2023年2月現在は口座開設できない
- バイナンス(Binance)の口座開設の方法
- バイナンスで口座開設できなければBybitで開設しよう
- 二段階認証設定の方法
結論、2022年11月30日にバイナンス公式から日本の新規口座開設停止が発表され、口座の開設ができなくなりました。
2023年2月17日時点では変わらず開設できません。
海外仮想通貨取引所はBybitがオススメです。
- 完全日本語対応
- スマホアプリが使いやすい
- 手数料格安
BNB(バイナンスコイン)も購入可能で、BNB Smart Chainでメタマスクに送金もできます。
\ 無料で簡単に口座開設できます! /
海外取引所への送金はビットフライヤーを利用するのがオススメです。
取引所(Lightning)で送金用の仮想通貨リップルを格安の手数料で購入でき、Bybitへの送金手数料は無料です!


※当メディアでは、金融庁の「暗号資産交換業者登録一覧」で認可を受けており、「関東財務局」に登録されている仮想通貨取引所の利用を推奨しています。また、当メディアの「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。
暗号資産に関する注意事項は、金融庁・消費者庁・警察庁による「暗号資産の利用者のみなさまへ」を是非ご覧ください。
23年2月時点では日本人は口座開設不可
2022年11月30日、バイナンスは日本国内の新規口座開設停止を発表しました。
11月30日時点で登録している日本ユーザーは引き続き利用できますが、日本語表示はできなくなっています。
停止した理由としては、バイナンスは資金決済に関する法律第63条の2の規定に違反しており、金融庁に無登録で暗号資産交換業を行っていたことが理由です。
同日に国内の暗号資産交換業者(金融庁登録済み)であるサクラエクスチェンジビットコインの全株式取得を発表しており、これにより正式に日本市場への参入が表明されたことになります。



バイナンスが日本で正式にサービスを開始するのを待ちましょう!
2023年2月17日時点でも日本からバイナンスに口座開設はできていません。





他の海外取引所を利用しましょう。
バイナンスの次にオススメなのはBybit



海外の仮想通貨取引所はBybit(バイビット)がオススメです。


- 完全日本語対応
- スマホアプリが使いやすい
- 手数料格安
Bybitは完全日本語サポートでアプリの操作性もよく、手数料面や機能面でも優れています。



Bybitは下のリンクから最大30,000ドルの特典を受け取れるキャンペーンに参加しながら口座を開設できます!Bybitと直接提携している当メディア限定です。
\ 当メディア限定の口座開設特典付き! /


また、BybitではBNB(バイナンスコイン)といったNFTゲームのプレイ等に必要になる仮想通貨も購入でき、もちろんBNB Chain(旧:BSC)でメタマスクに送金することもできます。
海外取引所への送金ならビットフライヤー
海外取引所への送金に利用する国内の取引所は以下の条件を満たす所がオススメです。
- 送金用の仮想通貨XRP(リップル)の購入手数料が安い
- 仮想通貨XRP(リップル)の送金手数料が安い
- 初心者でも使いやすい操作性
仮想通貨XRP(リップル)は送金用に開発された仮想通貨です。送金時間が短く、送金手数料も安いです。
上記の条件を満たすオススメの国内仮想通貨取引所は、bitFlyer(ビットフライヤー)です。
- 送金のXRPを取引所(Lightningで買うと手数料が0.15%~0.01%
- 仮想通貨XRPの送金手数料が無料
- 初心者でも使いやすい操作性


海外取引所への送金までほとんど手数料無料で行うことができます。
こちらの記事でbitFlyerの口座開設方法を詳しく解説しています!
口座開設に必要なものを確認しよう



バイナンスで口座を開設する前に、事前に必要になるものを揃えておきましょう。
- メールアドレス
- 本人確認書類(本人確認書類は下の一覧にあるもの1つ)
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
手順①:バイナンスのアカウントを作成



まずバイナンスのアカウントを作成していきます。
(1)スマホアプリをインストール



アカウント作成の後に行う本人確認は写真の撮影が必要になるので、スマートフォンアプリをインストールして進めていきます。
下のリンクからインストールできます。
- Google Playリンク(Androidの方はこちら!)
- App Storeリンク(iphoneの方はこちら!)
(2)メールアドレスとパスワードを設定
アプリを起動すると居住国を聞かれるので、自分の居住国を選択して「承認」をタップします。


「個人アカウントの作成」をタップします。


メールアドレスとパスワードを設定します。


「招待ID(任意)」の欄に下の招待IDを入力すると永久に取引手数料の10%のキックバック(払い戻し)を受けることが出来ます。
- 招待ID:HN37EK6K



デメリットも一切なく、とてもお得なので必ず入力しましょう!
口座開設後は入力することができません。



永久に手数料10%オフ!!!忘れないように必ず入力しないと・・・
設定出来たら、パズルが完成するようにピースをスライドさせます。


設定したメールアドレスに6桁の認証コードが送信されるので、受け取った6桁の認証コードを入力して「提出」をタップします。


(3)モバイル認証を行う
続いてモバイル認証を行っていきます。
電話番号を入力します。
81の後に最初の0を除いた電話番号を入力します。
「090-××××-××××」であれば、「81 90-××××-××××」になります。


設定した電話番号にSMSで6桁の確認コードが届くので、入力して「提出」をタップします。





これでアカウントの作成は終了です。口座開設までもう少しです!
手順②:本人確認を行う



続いて本人確認を行っていきます。
「今すぐ確認する」をタップします。


(1)個人情報を入力する
個人情報を入力していきます。


(2)書類と本人の写真撮影を行う
本人確認の撮影に使用する書類を選択します。


書類の写真撮影を行います。


その後自身の写真を撮影します。


撮影が終わったら、顔認証を行い本人確認は終了です。



数日で本人確認の承認メールが届き、バイナンスで取引出来るようになりますよ!承認されたら忘れずに2段階認証せってを行っておきましょう。
バイナンスで仮想通貨を購入する方法については下の記事で紹介しています。


Google認証アプリで2段階認証を設定
セキュリティを高めるために二段階認証は必須です!
「メールアドレスとパスワードの入力」といった通常のログインに加え、追加で別の方法で本人確認を行うことによってセキュリティを高めるシステムのことです。
バイナンスやコインチェックといったお金を扱うサービスを利用する場合は、必ず設定するようにしましょう。



バイナンスでは設定しなくても取引できてしまいますが、とても危険なので必ず設定しましょう!
Binance公式サイトのFAQでGoogle認証アプリを使った2段階認証の設定方法が丁寧に解説されています。
ここからBinanceの公式サイトに飛んで二段階認証を設定してください。
まとめ:海外取引所はBybitを使おう
結論、2022年11月30日にバイナンス公式から日本の新規口座開設停止が発表され、口座の開設ができなくなりました。
2023年2月17日時点では変わらず開設できません。
海外仮想通貨取引所はBybitがオススメです。
- 完全日本語対応
- スマホアプリが使いやすい
- 手数料格安
BNB(バイナンスコイン)も購入可能で、BNB Smart Chainでメタマスクに送金もできます。
\ 無料で簡単に口座開設できます! /
海外取引所への送金はビットフライヤーを利用するのがオススメです。
取引所(Lightning)で送金用の仮想通貨リップルを格安の手数料で購入でき、Bybitへの送金手数料は無料です。


【9月更新】口座開設キャンペーン一覧
【金融庁】仮想通貨に関する注意喚起



仮想通貨に関する法令・注意喚起について知りたい方は、以下の関連ページを一読することをオススメします。
消費者庁の「投資などのお金に関するトラブルや悪質商法について」のYoutube視聴もおすすめです。
コメント