
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)っていうNFTが最近盛り上がっているって聞いたんだけど、どんなNFTなの?CNPRの特徴とどうすれば獲得できるのか知りたいな・・・
この記事ではこんな方の疑問を解決します。
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)は国内最大のDAO「NinjaDAO」から生まれたCryptoNinja Partnersの二次創作コンテンツであり、価値が右肩上がりで上昇を続けているでは数少ない国内優良NFTプロジェクトの1つです。


CNPRは名前の「Rookies」から分かるように初心者をテーマとしている珍しいNFTで、格安で入手できたり、NFTの基本を学ぶことができたり、初心者が最初に手にするNFTとして最適なものになっています。
この記事を最後まで読むことで、CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の特徴について理解し、無料でCNPRを獲得する方法とCNPRをNFTマーケットで購入する方法が分かります。
- CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の特徴
- CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)を無料で獲得する方法
- CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の買い方
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の特徴


CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)には次の特徴があります。
- 入隊イベントに参加して無料でNFTを入手できる
- 入隊イベントへの参加を通してNFTの基礎を学べる
- 将来NFTの価値が何倍・何十倍になる可能性がある
CNPRの入隊イベントに参加して無料でNFTを獲得することができる
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の運営は定期的に入隊員募集のイベントを実施しており、審査に合格することで数万・数十万円の価値があるNFTを無料で入手することができます。
審査に合格することは簡単ではありませんが、コストが掛かる訳ではないので、条件を満たしていれば必ず参加したいNFTイベントとなっています。
CNPRの入隊イベントに参加する方法・合格する方法は本記事の後半で解説しています。



数万円の価値があるNFTを無料で入手できる可能性があるってすごいね!絶対参加したい!
入隊イベントへの参加を通してNFTの基礎を学べる
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の入隊審査に向けての活動とNFTの受け取りを通して、NFTに関する最低限の知識を全て学ぶことができます。
CNPRの入隊イベントを通して学べることは以下の通りです。
- 仮想通貨の全般知識(口座開設・仮想通貨購入方法・送金方法など)
- NFT・NFTゲーム・の全般知識(NFTの発行方法、ガス代の支払い方など)
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の入隊イベントを通してWeb3.0に関する知識は一通り身に着けることができ、まだ仮想通貨・NFTを始めたことのない方にオススメのイベントとなっています。



NFTを無料で獲得するまでの手順が学びになっているってことなんだね!難しそうだけど色々身に付きそう!
将来NFTの価値が何倍・何十倍になる可能性がある
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)は将来価値が何倍・何十倍になる可能性があります。
CNPRはCNP(CryptoNinja Partners)の二次創作コンテンツとなっていますが、母体であるCNPの価値はNFT発行当初から大きく高まっており、CNPRにも同様のことがいえます。


クリプトニンジャパートナーズ(CNP)の価格が右肩上がりとなった理由は「CNPの公式コミュニティであるNinjaDAOがとにかく巨大で強力である」という点です。
イケハヤ氏が創設した約50,000人が所属する国内最大のDAOです(2022年11月時点)。
CryptoNinjaというメインキャラクターを利用したコンテンツ制作・イベント開催等を行っています。
クリエイターがNFTの販売を通して収益を得ることができるだけでなく、NFTを購入する側もNFTの転売を行ってお金を稼いだり、NFTの所有権を使ってNinjaDAOと提携している実店舗で特別なサービスを受けたりすることもできます。



ここまで巨大で強力なDAO(分散型自律組織)は日本国内では他に存在しません。
NFTの価値の本質は所持することによって得られる権利よりも「きっと高く買ってくれる買い手がすぐに現れる」という集団心理によるものが大きいということです。
最大規模のコミュニティであるNinjaDAOからリリースされているCNPRも同様にこれからも右肩上がりで価値が増えていくことは十分考えられます。



CNPはすごい価値が高くなっているんだね!確かに二次創作のCNPRも期待できるかも・・・
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の概要


NFT名称 | CryptoNinja Partners Rookies(CNPR) |
発行元コミュニティ | Ninja Dao(公式Discordリンク) |
テーマ | NFT初心者応援 |
総発行数 | 7,777体 |
現在の価格 | ここから確認できます |
公式サイト | https://www.ninja-dao.com/cnpr |
公式Opensea | https://opensea.io/collection/cnp-rookies |
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)を格安で獲得する方法
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)は以下の二つの入手方法があります。
- CNPRの入隊審査に応募して合格する
- NFTマーケットOpenseaで購入する
NFTマーケットOpenseaでCNPRをいつでも購入できますが、NFT初心者が購入するには少し高く数万円は掛かってしまいます。


NFTマーケットであるOpensea(オープンシー)で購入する前にCNPR公式Twitterで入隊募集を行っていないか確認することをオススメします。
CNPRは入隊募集イベントを行っており、CNPR運営の審査に合格することでほぼ無料でCNPRを入手することができます。
過去のWL獲得イベント(CNPR入隊審査)について
過去の入隊募集イベントについて紹介します。
事前に準備できることもあるので、現在入隊イベントが開催されていなくても、次の入隊募集イベントが始める前に済ませておきましょう。
第2回CNPR入隊審査について
以下が2022年10月31日締め切りで実施された、CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の第2回入隊募集です。


CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)は初心者応援プロジェクトとなっているため、WL(ホワイトリスト)を獲得して安価で購入するためにはNFTについて初心者である必要があります。



上表にある「初心者としての目安をチェック」に該当しない場合はホワイトリストを獲得できない可能性が高いです。
これ以上の厳密な審査基準については公開されていませんが、3か月以上前から活発に仮想通貨のトレードを行っていたり、NFTを大量に保有している方は難しいでしょう。
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の公式コミュニティにもなっている「NinjaDAO」ではクリプトリテラシー検定という仮想通貨・DeFi・NFT・NFTゲームといったWeb3.0全般に関する知識を問う検定を開催しています。
CNPRに入隊審査に応募するためには、このクリプトリテラシー検定初級に合格し、合格証明書NFTを獲得する必要があります。



大変そうだけどこれは勉強になりそうだね・・・
以下の手順で合格証明書を受け取ることができます。
- クリプトリテラシー検定サイトにアクセス
- クリプトリテラシー検定初級に合格
- 合格証明書NFTをClaimできるようになるまで数日待つ
- 合格証明書NFT発行サイトにアクセス
- 合格証明書NFT発行サイトにPolygonネットワークのメタマスクを接続
- 合格証明書NFTをClaimする
クリプトリテラシー検定の詳細、合格のコツは下の記事で詳しく解説しています。


CNPR第3回の入隊審査や他のCNPの二次創作NFTのイベントに参加するために今の内に合格しておきましょう。
Google FormでDiscordアカウントやメタマスクのウォレットアドレス等の必要情報を記載し、入隊申請を行います。
初心者入隊者としてSNSを使った以下の活動が求められています。
- TwitterでNFTに関するツイートをする(RTのみは禁止、自分の言葉で)
- 公式DiscordコミュニティであるNinjaDAOの「cnpr-初心者向けジェネラティブ」で書き込みを行う
Twitterについては、自分の言葉でNFTに関することをツイートしていれば問題ないようです。
ツイート数やツイート内容はツールを使うことで自動で一括取得できるので、なるべく多くNFTに関するツイートをすると良いかもしれません。
Discordについては、NinjaDAOの「cnpr-初心者向けジェネラティブ」で書き込みを行うというだけでその他の具体的な審査要件はありません。


日々精力的に書き込みを行ったり、コミュニティを盛り上げようとしている方も多く、そういった活動は審査のプラスになる可能性はあるでしょう。



活発なコミュニティがあることはNFTプロジェクトで重要だからこういう仕組みがあるのはいいね!
入隊審査期間が終わると、NinjaDAO(Discord)の「cnprお知らせ」に掲載された入隊合格者確認サイトから合否を確認することができます。


Google Formで申請したウォレットアドレスを入力し、合否を確認しましょう。


合格すると、合格者しかアクセスすることができないNFT発行サイトにアクセスできるようになります。
そこでCNPRをmintしましょう。
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の買い方
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)は以下の手順でNFTのマーケット(Opensea)買うことができます。


- 投資するCNPRを決める:欲しいCNPRがあるか、自分の予算内で買えるか事前に確認
- 仮想通貨取引所で口座開設:CNPRは仮想通貨でのみ購入可能なので、まずは口座を開設
- NFTの保管場所を作成:メタマスクというNFTの保管場所を作成
- NFTのマーケットに接続:OpenseaというNFTマーケットに接続
- 仮想通貨を使ってNFTを購入:②で購入した仮想通貨でCNPRを購入
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の買い方①:投資するCNPRを決める
まずは事前に購入したいクリプトニンジャパートナーズ(CNPR)に目星を付け、いくら仮想通貨が必要なのか、そもそも予算が十分あるかを確認しておきましょう。
こちらからNFTマーケット「Opensea」のCryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の一覧にアクセスできます。
Floor priceが底値となっており、下の画像は0.144イーサリアムが底値です。


「底値イーサリアム × 現在のイーサリアムの価格」分の日本円を確保できることを確認してから次のステップに進みましょう。
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の買い方②:仮想通貨取引所で口座開設
購入するCryptoNinja Partners Rookies(CNPR)を決めたら、仮想通貨を購入するために取引所で口座を開設しましょう。
CNPRは「イーサリアム」という仮想通貨でのみ購入することができます。



イーサリアムの購入はビットフライヤーの取引所がオススメです。


- 取引所でイーサリアムを0.01%~0.15%の安価な手数料で購入できる
- アプリが仮想通貨初心者にも使いやすい親切設計
- 仮想通貨の積立機能があり、月1円から積み立てることができる



コインチェックの取引所ではイーサリアムを購入できないので注意しましょう。
以下からビットフライヤーの公式サイトにアクセスして、口座を開設しましょう。
\ 無料で簡単に口座開設できます! /
ビットフライヤーに日本円を入金する(スマホアプリ版)
クリプトニンジャパートナーズ(CNP)の購入に必要な日本円を入金しましょう。
アプリを開いて、下タブの「入出金」で日本円の振込先が表示されます。


- 仮想通貨の送金手数料(ビットフライヤーであれば0.005ETH)
- クリプトニンジャパートナーズ(CNP)の購入費分
- クリプトニンジャパートナーズの購入手数料(約0.003ETH)
CNPの購入費用分のイーサリアム+0.01イーサリアムあれば余裕を持ってCNPを購入できます。
ビットフライヤーでイーサリアムを購入する方法(スマホアプリ版)
ビットフライヤーのアプリを開き、上のタブで「Lightning」を選択し、ETH現物を選択します。
「販売所」は手数料が高く、「取引所」はイーサリアムが買えないので注意しましょう。(販売所の手数料は3%~4%であるのに対し、Lightningの手数料は0.01~0.15%)


イーサリアムの取引画面が表示されるので、画面真ん中下の板マークをタップします。


上タブで「指値」・「成行」・「特殊」の3つの取引方法を選択できますが、自動で簡単に取引が成立する「成行」を選択します。(手数料が高くなるといったことはありません)
ここでイーサリアムを購入・売却する数量を入力できます。例えば、下の画像の場合は1ETH=204,000円くらいなので、日本円60,000円分でイーサリアムを買う場合は0.29と入力します。


数量を入力したら「買い」をタップすることでイーサリアムを購入できます。
ちなみに、手数料は3%~4%発生してしまいますが、イーサリアムは販売所からワンタップで購入することができます。
Lightningでの取引がどうしても難しい場合は販売所を利用しましょう。


CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の買い方③:NFTの保管場所を作成する
イーサリアムを購入できたら、NFTを購入した後の保管先を作成しておきましょう。
仮想通貨やNFTの保管は「ウォレット」と呼ばれるインターネット上の自分のお財布で行うことが一般的です。



ウォレットは「メタマスク」を使用するのがオススメです。
- シンプルで使いやすく、直感的に操作できる。
- 仮想通貨だけでなく、NFTも管理できる。
- ほぼ全ての仮想通貨・NFTの管理に対応している。
- 基本的な機能は全て備えている
メタマスクは下のリンクからインストールできます。
- Google playリンク(Androidの方はこちら)
- Apple storeリンク(iphoneの方はこちら)
- Google Chromeリンク(PCの方はこちら)
PC版メタマスクのインストール手順
PC版のメタマスクのインストール方法を解説していきます。(スマホ版も手順は同じです)
画面右の「ウォレットの作成」を選択します。「ウォレットのインポート」は既にウォレットを持っている場合に選択する項目です。


「ウォレットの作成」を選択すると、パスワードの設定画面に入るので、8文字以上で設定しましょう。
次にウォレット保護の説明画面に入ると、シークレットリカバリーフレーズが表示されます。


シークレットリカバリーフレーズはあなたのウォレットの「マスターキー」になります。
このフレーズが盗まれると、あなたのウォレットが盗んだ人にアクセスされ、自由に仮想通貨が移動させられてしまいます!



PC上には保管すると、ハッキング等のリスクもあるので、紙ベースでメモして保管することをお勧めします。
また、今後このシークレットリカバリーフレーズを入力させるようなことがあった場合、100%詐欺になります。
絶対にシークレットリカバリーフレーズを入力したり、人に教えたりしないで下さい。



そんなに大事なパスワードなんだね・・・大切に保管しなきゃ!
次にシークレットリカバリーフレーズをメモ出来たかを確認されます。
半角スペースを空けて英単語を入力していきましょう。



問題なく入力出来ればインストールは終了です!インストールすると、ブラウザの右上に犬のマークが表示されます。


ビットフライヤーからメタマスクにイーサリアムを送金する
このメタマスクにイーサリアムを入れて、NFTマーケットに接続してクリプトニンジャパートナーズ(CNP)を購入することになります。
ビットフライヤーからメタマスクに購入したイーサリアムを送金しましょう。
ビットフライヤーのアプリを開き、下タブ「入出金」より仮想通貨イーサを選択します。


最初に送り先のメタマスクのアドレスを登録する必要があります。


ラベルは登録名称なので、自分の分かりやすい名前を適当に付けます。
アドレスはメタマスクを開いて0xから始めるアドレスをコピーしてから貼り付けましょう。


送付先は「プライベートウォレット等」を選択します。


CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の買い方④:NFTのマーケットに接続する
メタマスクにイーサリアムを送金できたら、NFTマーケットにアクセスし、メタマスクと連携させます。
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)はNFTマーケット「Opensea(オープンシー)」で購入できます。
Openseaにアクセスできたら、画面右上の財布マークをタップします。


メタマスクを選択してOpenseaと連携させます。


これでCryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の購入準備は完了です。
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の買い方⑤:仮想通貨でCNPRを購入する
メタマスクをOpenseaに接続できたら、早速CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)を購入していきます。
購入したいCNPを選択し「Add to cart」でカートに入れます。


「Complete purchase」⇒「Continue」⇒ガス代(手数料)の支払いを行い、CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の購入は完了です。


コメント