
ゲームで稼げるっていう話を聞いたんだけど、本当なのかな・・・
ゲーム好きだから副業に出来たら最高なんだけど・・・
「ゲームで副業」というと、ゲーム実況で広告収入を得たり、ゲームの大会に出て賞金を獲得することをまずイメージするかもしれません。
しかし、どれも数千・数万という競合の中で勝ち抜く必要があり、現実的ではありません。
この記事では「1万円から始めることがができる、安定してゲームで副業収入を得る唯一の方法」を解説します。
- 【1万円から始める!】プレイ時間ほぼゼロで毎月4,000円の安定した副業収入を得ることができるゲームとは?
- 【1万円から始める!】プレイ時間ほぼゼロで毎月4,000円の安定した副業収入を得ることができるゲームの始め方
ほのぼの農業系NFTゲーム「My Rich Farm」で安定した副業収入を得る
【1万円で始める!】ほのぼの農業系NFTゲーム「My Rich Farm」とは?
1万円で始めることができ、安定した副業収入を得ることができるゲームとして私がイチオシしているのは農業系NFTゲーム「My Rich Farm」です。



NFTゲームというとなんだか難しい印象があるかもしれませんが、後半で丁寧に解説するので安心してください!
- 1万円で購入できる安価なネット上の農場を購入し、農業を行うほのぼのNFTゲーム
- 「種まき⇒収穫」を繰り返すことで、仮想通貨「$RCH(リッチ)」を稼ぐ
- ドローンを使って種まきと収穫を行うことで、自動で稼ぐこともできる(プレイ時間完全ゼロも可能!)



最近のアップデートでドローンが追加されたので、自動で農作業を行ってもらうこともできるので、時間がない方でも遊べます!
このゲームで稼いだ仮想通貨「RCH」は、しっかり日本円に換金できます。(諸々の方法は後半で紹介しています!)
下の画像は実際のゲーム画面になります。


- 画面右下の「Raise All(全て育てる)」をクリックして全ての作物を植える。
- 画面左下の「Hravest All(全て収穫)」をクリックして全ての作物を収穫する。



たったこれだけで仮想通貨「$RCH(リッチ)」を稼ぐことができます。
※ドローンを使う場合は、手数料として稼いだ仮想通貨$RCHの10%が取られてしまいますが、完全自動になります!



ゲームが苦手な方でも簡単に遊べそうでいいですね!



1万円で農場を購入して農業を行えば、大体月4,000円くらいは稼げるようになりますよ!ちなみに複数購入することも出来るので、もっと毎月の収益を増やすこともできます。
安定した収益が魅力!日々増え続けている「My Rich Farm」のプレーヤー
5月に入り「My Rich Farm」で遊ぶ人は増え続けています。
皆さんほのぼのとした農業ゲームで安定して稼ぐことができる点に魅力を感じているようです。



私のこのブログでも2月に「My Rich Farm」についてレビュー記事を書かせていただき、多くの方に興味を持ってもらっています!
そもそもNFTゲームって何?怪しくないの?
そもそもNFTゲームって何?怪しい!詐欺じゃないの?って方もいると思います!



下の記事でNFTやブロックチェーンの概要・仕組みを解説しているので、是非見てみて下さい!怪しくないですよ!笑
ゲームの副業として「My Rich Farm」をプレイするべき4つの理由
「My Rich Farm」をプレイするべき理由は大きく分けて4つあります。
- 農場の購入金額の「3割~4割」を毎月安定して稼ぐことができる
- 農場のレア度によって、この「3割~4割」が変わらない
- 誰でも気軽に遊べる簡単なゲーム性
- ドローンを使うことで、時間がない人でもプレイできる
❶農場の購入金額の3割~4割を毎月安定して稼ぐことができる
副業として成り立つ理由として、これが一番大きな理由になります。
My Rich Farmは農場の購入金額の3割~4割を毎月安定して稼ぐことができますが、これは他のNFTゲームと比べるとかなり稼げない部類に入ります。



え!「My Rich Farm」って稼げない方なんだ・・・
じゃあ稼げるゲームの方がいいんじゃないの?



稼げすぎてしまうNFTゲームは基本的に長続きしません!
ここでいう「稼げすぎてしまうゲーム」は購入金額の1割~2割を毎日稼げてしまうようなNFTゲームを指します。
SwitchやPS4といった普通のゲームソフトで考えると分かりやすいです。
1本1万円のソフトを発売し、購入してくれた客に毎日1,000円のキャッシュバックを永久にし続けていたら、経営が回るはずがありません。
これはNFTゲームでもまったく同じです。



直感的に考えてもそんな美味しい話ある訳ない!と思うかもしれませんが、まさにその通りです。
こんなゲームをプレイしても、お金を失うだけです。
この記事を読んだ人は大勝を狙わず、手堅く確実に安定した副業収入をゲームで稼ぎましょう。
それでも毎月農場の購入金額の3割~4割を稼ぐことができるのは破格の収益性だと思います。
❷農場のレア度によって、この「3割~4割」が変わらない
レア度が高い農場は、購入に必要な金額も高くなっています。
しかし、「My Rich Farm」はレア度が高くても購入した金額の3割~4割を毎月稼ぐことができる点は変わりません。
多くのゲームがこのレア度により、稼げる効率が変わっており、レア度が高い方が大幅に効率が良くなります。
- 資金に余裕がある人だけが多く稼げる⇒富豪だけが高レアで稼げて、低レア持ちは稼げない構造になりがち
- ガチャの運が良かった人だけが稼げる⇒ただのギャンブルになってしまい、多くの人は稼げない構造になりがち



こんなゲームにお金を使うのはただのギャンブルであり、資金に余裕がある富豪だけが勝手に遊んでいればいいです。
この記事を読んだ人は、みんなが楽しくプレイして平等に稼げる「My Rich Farm」で副業収入を得ましょう!
❸誰でも気軽に遊べる簡単なゲーム性
冒頭でも説明したように、「My Rich Farm」は誰でも簡単に遊べるゲーム性です。
「ゲームの得意・不得意」によって「稼げる・稼げない」が左右されることはありません。
❹ドローンを使うことで、時間がない人でもプレイできる
「My Rich Farm」はアップデートによりドローンが追加され、農作業を自動で行ってもらえるようになりました。
手数料として10%稼げる金額が減ってしまいますが、「時間がある人・時間がない人」によって「稼げる・稼げない」が左右されることはありません。
稼げる農業系NFTゲーム「My Rich Farm」の始め方
ゲームの始め方や具体的な稼ぎ方の手順は私の「My Rich Farm」のレビュー記事で解説しています。





始めてみたいと思った方は是非参考にしてください!
さいごに
NFTゲームってやっぱり難しそう!と思った方も多いかもしれません。



私も最初は色々な口座開設の手続きとか面倒臭い!と思っていました笑
しかし、思い切ってやってみたら意外と簡単で、私の場合は少し高めの農場を購入したので、毎月数万円の安定した収益が半年近く入り続けています。
毎月の安定した収入が増えると、さらに新しいことに挑戦することもできます。
私も実際に「My Rich Farm」で稼いだ収益でさらに新しいNFTゲームをいくつも始めており、時にはリスクがあるものにも挑戦し、失敗もしながらですがお金を稼いでいます。
「My Rich Farm」で安定して稼げるようになった後は、そのお金で他のNFTゲームに挑戦してみてもいいですね。
最後まで見ていただいて、ありがとうございました。


コメント