🐼 当サイトのコンテンツ制作ポリシー
「ぱんだくりぷとの」のコンテンツ制作・編集ポリシーはこちらでご紹介しています。なお、当サイトの記事には企業からのPRが含まれている場合があります。
- GMOコインの口座開設の方法

取引所 | ![]() |
---|---|
日本円入金手数料 | 無料 |
日本円出金手数料 | 無料 |
BTC取引手数料(取引所) | 0.05% |
BTC送金手数料 | 無料 |
積立機能 | あり (月500円から積立可) |
BTC最低取引量 | 0.0001BTC |
総合評価 | ★★★★★ |
公式サイト | 口座開設はこちら! |
- 月500円から仮想通貨の積立投資ができる
- 手数料格安で仮想通貨を購入できる
- 仮想通貨の送金手数料が無料
- 積立機能に日本円の自動入金がない
- 仮想通貨を安価な手数料で購入したい人
- 仮想通貨を頻繁に送金する予定の人
- 少額で仮想通貨の積立を行いたい人
- 入金から購入まで自動で積立をしたい人
GMOコインはとにかく手数料が掛かる場面が少なく、仮想通貨が0.05%という格安の手数料で取引でき、仮想通貨の送金も完全無料です。
仮想通貨の取引手数料が安く、加えて送金手数料も安い取引所はGMOコインだけなので、手数料を少しでも安く抑えたい方にGMOはオススメです。

・特徴①:仮想通貨の取引手数料が安い
・特徴②:仮想通貨の送金手数料が無料
・特徴③:最短10分で口座開設できる
・特徴④:信頼と実績のGMOグループ
\ 【期間限定】仮想通貨500円分購入で1000円がもらえる/
🐼 GMOコイン公式サイト:https://coin.z.com/jp/

私も愛用している取引所です!
GMOコインの海外送金状況を知りたい人向け!
※当メディアでは、金融庁の「暗号資産交換業者登録一覧」で認可を受けており、「関東財務局」に登録されている仮想通貨取引所の利用を推奨しています。また、当メディアの「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。
暗号資産に関する注意事項は、金融庁・消費者庁・警察庁による「暗号資産の利用者のみなさまへ」を是非ご覧ください。
GMOコインの口座開設に必要なもの





GMOコインで口座を開設する前に、事前に必要になるものを揃えておきましょう!
・メールアドレス
・本人確認書類
本人確認書類は、下の一覧にあるもの1つを選びます。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 住民基本台帳カード
- 運転経歴証明書
- 特別永住者証明書
GMOコインで口座を開設する(無料)





では早速GMOコインの口座開設を行っていきましょう。
スマホ版の画面で解説していきますが、PC版でも手順は同じなので、PCで見ている方も安心してご覧ください。
本人確認書類で写真の撮影をする必要があるため、スムーズに進めていくために基本的にはスマホで口座開設を行うことをおすすめします。
(1)GMOコイン公式サイトにアクセス


・特徴①:仮想通貨の取引手数料が安い
・特徴②:仮想通貨の送金手数料が無料
・特徴③:最短10分で口座開設できる
・特徴④:信頼と実績のGMOグループ
\ 【期間限定】仮想通貨500円分購入で1000円がもらえる/
🐼 GMOコイン公式サイト:https://coin.z.com/jp/
(2)メールアドレスを設定する
トップページの入力欄にメールアドレスを入力します。
「私はロボットではありません」にチェックを入れた後に「口座開設(無料)を申し込む」をタップします。


入力したメールアドレスに手続きを進めるためのメールが届くので、青字のリンクをタップします。


(3)パスワードを設定する
パスワード設定画面が表示されるので、パスワードを入力して「設定する」をタップします。


パスワードの設定が完了したら「ログイン画面へ」をタップします。


口座開設手続きを進めるために、一度メールアドレスとパスワードを入力してログインします。


(4)電話番号認証を行う
ログイン出来たらまず電話番号認証を行います。
電話番号を入力し、「コードを送信」をタップします。


SMSで6桁の認証コードが届くので、2段階認証コードの欄に入力して「認証する」をタップします。


電話番号認証が終わったら「開設申込へ進む」をタップします。


(5)基本情報を入力する
続いて基本情報を入力していきます。


(6)本人確認を行う
基本情報の入力が終わったら本人確認を行います。
本人確認の手続きには2つの方法がありますが、オンラインで簡単に行える「かんたん本人確認」がオススメです。


本人確認にはカメラでの撮影が必要になります。
パソコンから口座開設を行っている場合は、この後QRコードが表示されるので、スマホでQRコードを読み取ってスマホで手続きを進めていきましょう。
「本人確認を始める」をタップします。


本人確認書類を選択します。


本人確認書類を選択したら、画面の指示に従って書類の撮影を行います。



撮影が終わったら口座開設の申し込みは終了です!
申し込み内容の審査が行われ、審査が無事終わるとメールが届いて口座開設は完了です。
口座開設が終わったら、スマートフォンアプリをインストールしておきましょう。
ブラウザより仮想通貨の売買や入出金の操作がしやすく便利です。
- Google Playリンク(Androidの方はこちら!)
- App Storeリンク(iphoneの方はこちら!)
まとめ:GMOコインで手数料を抑えよう


GMOコインはとにかく手数料が掛かる場面が少なく、仮想通貨が0.05%という格安の手数料で取引でき、仮想通貨の送金も完全無料です。
仮想通貨の取引手数料が安く、加えて送金手数料も安い取引所はGMOコインだけなので、手数料を少しでも安く抑えたい方にGMOはオススメです。


・特徴①:仮想通貨の取引手数料が安い
・特徴②:仮想通貨の送金手数料が無料
・特徴③:最短10分で口座開設できる
・特徴④:信頼と実績のGMOグループ
\ 【期間限定】仮想通貨500円分購入で1000円がもらえる/
🐼 GMOコイン公式サイト:https://coin.z.com/jp/
GMOコインで仮想通貨を買う方法は、下の記事で詳しく解説しています。


GMOコインの海外送金状況を知りたい人向け!
【11月更新】口座開設キャンペーン一覧
【金融庁】仮想通貨に関する注意喚起



仮想通貨に関する法令・注意喚起について知りたい方は、以下の関連ページを一読することをオススメします。
消費者庁の「投資などのお金に関するトラブルや悪質商法について」のYoutube視聴もおすすめです。
コメント