【6/28まで】Bybit登録&$100入金で6000円が貰える!詳細はこちら!

【保存版】仮想通貨のバーン(Burn)とは?メリット・デメリットを解説!

🐼 当サイトのコンテンツ制作ポリシー

「ぱんだくりぷとの」のコンテンツ制作・編集ポリシーはこちらでご紹介しています。なお、当サイトの記事には企業からのPRが含まれている場合があります。

この記事から分かること

  • バーンの仕組み・メリット・デメリット
  • 仮想通貨ETHのバーンの詳細
  • 仮想通貨BNBのバーンの詳細
  • 全てのバーンに効果がある訳ではない理由
この記事を書いた人
  • 米国公認会計士ワシントン州
  • Core30経理職
  • 2021年上期の仮想通貨バブル期にアルトコイン投資とBCGに夢中になりクリプトの世界へ
  • 現在は強気相場が予想される2024年の半減期に向けてビットコイン&アルトコインを仕込み中
  • 仮想通貨投資は500万円以上、NFTは50点以上保有、BCGは20作以上プレイ。一番やさしい丁寧なクリプト情報を発信しています
  • 詳しい運営者情報はこちら

仮想通貨のバーンとは既に市場に流通済みとなっている仮想通貨を減らし、供給量を少なくすることをいいます。

バーンは以下の2つの方法によって行われます。

  • 利用者が支払うガス代の一部からバーンされる
  • 運営による仮想通貨の買い戻しによるバーン

バーンは仮想通貨の希少性を高めるため、仮想通貨価格の上昇に繋がる施策です。

多くのブロックチェーンの仕組みで導入されています。

さとう

本記事ではイーサリアムとバイナンスコインを例に挙げて、バーンの仕組みについて解説していきます。

この記事を最後まで読むことで、仮想通貨のバーンの仕組み・メリット・デメリットを理解し、ブロックチェーンの仕組みを深めることができます。

仮想通貨について基礎的な知識がある方向けの内容となっているので、以下の記事も是非ご覧ください。

目次

※当メディアでは、金融庁の「暗号資産交換業者登録一覧」で認可を受けており、「関東財務局」に登録されている仮想通貨取引所の利用を推奨しています。また、当メディアの「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。

暗号資産に関する注意事項は、金融庁消費者庁警察庁による「暗号資産の利用者のみなさまへ」を是非ご覧ください。

仮想通貨のバーンとは流通量を減らすこと

仮想通貨のバーンとは既に市場に流通済みとなっている仮想通貨を減らし、供給量を少なくする施策のことです。

バーン(burn)は「焼却」を意味しており、仮想通貨の焼却という言い方もされます。

バーンを行う際は、バーンアドレスと呼ばれる誰も秘密鍵を知らず、アクセスできないアドレスに仮想通貨を送付します。

例えば、以下のようなアドレスです。

  • ETHのバーンアドレス:0x000000000000000000000000000000000000dEaD
  • Polygonのバーンアドレス:0x0000000000000000000000000000000000000000
さとう

各ブロックチェーン毎にバーンアドレスがあります。

これにより、永久に市場に出回ることがなくなるため、総供給量が減ることになります。

仮想通貨のバーンは大きく分けて以下の2つの方法があります。

  • 利用者が支払うガス代の一部からバーンされる
  • 運営による仮想通貨の買い戻しによるバーン

それぞれのバーン方法の詳細は、本記事後半で具体例として挙げているイーサリアム、バイナンスコインの中で解説していきます。

仮想通貨のバーンのメリットは価値向上

仮想通貨のバーンのメリットは、バーンした仮想通貨の価格の上昇です。

バーンした仮想通貨は市場に流通することがなく、今後売られることがありません。

売り圧の減少につながり、仮想通貨の価格が上昇しやすくなります。

また、仮想通貨の新規発行量と比較してバーン量が上回っていた場合、仮想通貨の供給量は減っていくため、将来的な価格の上昇も期待されます。

こういった新規発行量をバーン量が上回っている仮想通貨や、新規発行が全て済んでいる中でバーンの仕組みがある仮想通貨は、将来的にどんどん流通量が減る「デフレ資産」と呼ばれます。(Deflationary asset)

デフレ資産は値上げ期待が大きく、投資先として人気銘柄になりやすいです。

さとう

バイナンス発行の仮想通貨BNBはその代表です。

仮想通貨のバーンのデメリットはガス代増

仮想通貨のバーンのデメリットはガス代の増加です。

先に挙げたバーンの方法の1つ目は利用者からは一方的なデメリットとなる場合があります。

  • 利用者が支払うガス代の一部からバーンされる
  • 運営による仮想通貨の買い戻しによる

私たちがブロックチェーン取引を行うときに支払うガス代の一部がバーンされる仕組みです。

この場合は私たちはバーンされるガス代分の仮想通貨を事前に購入する必要があるということです。

ガス代からバーンされる仕組みがある場合、私たちブロックチェーン利用者の支出が増えることになります。

さとう

もちろん仮想通貨の価格の上昇というメリットはありますが、それは仮想通貨自体を投資先の資産として所有していた場合の話です。

しかし、このデメリットもブロックチェーンの健全性を保つためには重要です。

高価なガス代があることで次のようなことを防ぐことができます。

  • ネットワークに対する攻撃
  • 無限ループの計算作業(偶然の事故)
  • 過剰な計算作業(偶然の事故)

適切な利用料を設けないと、健全な環境が維持されません。

仮想通貨ETH(イーサリアム)のバーン

本記事の内容は2022年9月15日に実施されたイーサリアムの大型アップデートThe Merge後の内容です。

また、以下のイーサリアム公式の文書・公式のエクスプローラーサイトを参考に作成しています。

  • https://ethereum.org/ja/upgrades/merge/
  • https://ethereum.org/ja/developers/docs/gas/
  • https://ultrasound.money/

イーサリアムのバーンの仕組み

仮想通貨イーサリアムにはガス代の一部がバーンされる仕組みがあります。

イーサリアムのガス代は次の2つから構成されています。

  • 基本手数料(base fee)
  • 優先手数料(priority fee)

上の画像はメタマスクの実際の支払い画面です。

優先手数料とは、自分で自由に設定できるガス代です。(priority fee)

優先手数料は全額そのままイーサリアムの取引の承認を行っているバリデーターと呼ばれる人・組織の報酬になります。

さとう

このpriority feeが高ければ高いほどバリデーターはたくさん報酬を貰えるので、早く承認したくなる訳ですね。

基本手数料(base fee)が全てバーンされ、市場流通から永久に除かれる分です。

基本手数料は取引量が多くなればなるほど増えていく仕組みになっています。

イーサリアムのガス代が高いと感じる原因はこの基本手数料です。

取引量が多くなればなるほど、base feeは増えていくため、バーンされる量も増えることになります。

イーサリアムのバーンのメリット

イーサリアムのバーンのメリットは、イーサリアムの価格の上昇です。

バーンされたイーサリアムは市場流通から永久に除去され、売り圧になりません。

特に新規発行量と比較してバーン量が上回っていた場合、仮想通貨の供給量は減っていくため、将来的な価格の上昇も期待される状況になります。

イーサリアムは以下の状況が重なり、2022年9月以降はバーンされるイーサリアムの量を供給量が上回っており、イーサリアムが流通量がどんどん減っていくデフレ資産になってきていることが分かっています。

  • 2022年9月15日のThe Mergeによるコンセンサスアルゴリズムの変更
  • NFT取引の増加

①コンセンサスアルゴリズムの変更

2022年9月15日のThe Mergeにより、イーサリアムの取引の承認方法(コンセンサスアルゴリズム)は、Proof of WorkからProof of Stakeとなりました。

Proof of Workとは
さとう

Proof of Workは現在もビットコインで使われている承認ルールです。

1つの取引に対して多くのコンピュータが一斉に承認作業を行い、難しい計算処理を一番に成功すると報酬を獲得出来る競争のような仕組みです。

承認作業に多くの電気代が掛かるため、成功するか分からないような不正に時間を掛ける気にならず、真面目に承認を行って報酬を貰った方が良いというセキュリティ上のメリットがあります。

一方で、多くの電気を必要とすることから環境に対する問題が懸念されています。

Proof of Stakeとは
さとう

Proof of Stakeは主にイーサリアムやBNB(バイナンスコイン)で採用されている承認ルールです。

Proof of Stake では、仮想通貨を保有することで承認作業に参加して報酬を貰うことができます。

保有量が多いほど承認できる確率も上がり、報酬を貰いやすくなります。

承認に高度な計算処理は必要ないため、ビットコインのProof of Workと比べて電気代はまったく掛からないので、とてもエコな承認の仕組みです。

承認で不正を行うと保有している仮想通貨が没収されるので不正対策も万全です。

承認作業にコストが掛からなくなったため、イーサリアムの取引承認者(バリデーター)に与えられる1日あたりの報酬量は13000ETH分減り、1600ETHのみで十分になりました。

イーサリアムの新規発行量が大きく減ったことになります。

②NFT取引の増加

2022年からNFTの取引が増加しており、これに伴ってイーサリアムのバーン量も増加しています。

2023年2月23日時点では、1日のイーサリアムのバーン量ランキングで上位3位のうち、1位と3位にNFTマーケットが食い込んでおり、Uniswapを上回っている状況です。

https://ultrasound.money/
さとう

NFTの登場でイーサリアムの需要は大きく増加しました。

このように、「①コンセンサスアルゴリズムの変更」と「②NFT取引の増加」により、イーサリアムの総流通量は日々減っています。(2023年2月23日時点)

イーサリアムのバーンのデメリット

イーサリアムのバーンのデメリットはガス代の増加です。

ガス代からバーンされる仕組みがある場合、私たちブロックチェーン利用者の支出が増えることになります。

しかし、このデメリットもブロックチェーンの健全性を保つためには重要です。

高価なガス代があることで次のようなことを防ぐことができます。

  • ネットワークに対する攻撃
  • 無限ループの計算作業(偶然の事故)
  • 過剰な計算作業(偶然の事故)

適切な利用料を設けないと、健全な環境が維持されません。

仮想通貨BNB(バイナンスコイン)のバーン

仮想通貨BNB(バイナンスコイン)は、世界最大の取引量を誇る海外取引所バイナンスが発行している仮想通貨です。

通貨名称バイナンスコイン(Binance coin)
シンボルBNB
発行上限2億枚(全て流通済み)
主な取扱取引所Binance

仮想通貨BNBは2つの方法でバーンされます。

仮想通貨BNBのバーン方法
  1. Real-Time Burn(リアルタイムバーン):支払うガス代によるバーン
  2. Quartely Auto-Burn(四半期自動バーン):四半期毎に自動で行われる買い戻しによるバーン
さとう

仮想通貨BNBのバーンについては、下の記事で詳しく解説しています。

仮想通貨のバーン=価格が上がるは少し誤り

仮想通貨のバーンというのは基本的に相場にポジティブな影響を与えます。

公式運営が「バーンを行いました」という告知が行われると、仮想通貨の価格がこれから上がる!という期待を持つ方が多いでしょう。

しかし、ガス代の一部がバーンされる仕組みは、バーンした時点で仮想通貨の価格に影響がある訳ではありません。

バーンの仕組みが導入されてから、買い圧が増えて売り圧が減っているというイメージが正しいです。

バーンされる分のガス代は利用者が余分に買うことになり、その時点で買い圧が発生します。

さとう

公式運営が行う「バーンの実行」は既に買われたバーン分の仮想通貨をバーンアドレスに移動させているだけです。

従って、バーンの実行によって仮想通貨の価格が動くことは基本的にありません。

バーンは点で起きているというより、線で起きている買い圧増加・売り圧低下の仕組みです。

大型バーンの実行前に仮想通貨を仕込む意味はないので注意しましょう。

バーンが最も仮想通貨の価格に影響を与えるとしたら、バーンの仕組みを導入することが新しく発表された時でしょう。

これからそのブロックチェーンを利用するためには、余分にガス代の仮想通貨をみんなが必ず買わなければならないからです。

効果のないバーンもあるので注意しよう

基本的に全てのバーンには意味がある

仮想通貨のバーンというのは相場にポジティブな影響を与えます。

これまでご紹介してきたように、市場に供給される量が減っていき、仮想通貨の希少性が高まり価格の上昇に繋がる仕組みになっているからです。

さとう

従って、運営がバーンを行ったというアナウンスはポジティブなニュースです。

本記事で紹介したバイナンスのQuarterly Auto-Burnが行われたことが公式から発表されると、勿論たくさんいいねが付きます。

Quarterly Auto-Burn

運営が計画通りにバーンを実行していることが分かるからです。

意味がないバーンの例

しかし、小規模なプロジェクトが実行しているバーンの中は、稀にバーンの意味を成していないことがあります。

2023年2月時点では運営が口詐欺(ラグプル)を行ってしまいプレイできませんが、NFTの農場を買ってお金を稼げるプロジェクト「MyRichFarm」のバーンは私が確認した限り意味のないバーンでした。

MyRichFarm運営が公式で記載していた仕組みは「稼いで引き出した仮想通貨の0.5%分がバーンプールに貯まっていき、定期的にバーンされます」というものでした。

稼いだ仮想通貨RCHから5%が差し引かれるのかと思いましたが、実際は差し引かれておらず、引き出した量の5%分が追加で新規発行され、バーンプールに貯まっていました。

12,060RCH引き出した際の例を挙げると、0.5%の60.3RCHが追加で新規はっこうされてバーン用のプールに計上されます。

そして、そのバーン用のプールがある程度貯まるとバーンされる仕組みです。

本記事を最後まで読んで頂いた方であれば気付くかもしれませんが、そもそも市場に流通することのない仮想通貨を新規で発行し、それをそのままバーンしているだけなので、RCHの相場上はなんの意味もありません。

しかし、運営が「バーンをしました」とアナウンスすると、プレイヤーは全員仮想通貨の価格上昇を期待し、SNS上で盛り上がっています。

「バーンの仕組みがある」「バーンを行いました」という告知だけをしていれば、実態がなくても盛り上がるだろうという算段で行っているのかもしれませんが、ブロックチェーンは取引の中身を誰でも全部確認できます。

さとう

上手いこと考えたように見えるかもしれませんが、意味のないバーンをしていることがバレてしまうと不信感に繋がるかもしれないので注意するべきですね。

仮想通貨のバーンは既に市場に流通している仮想通貨が流通不可になることが大前提の仕組みです。

まとめ:バーンを知って通貨の価値を知ろう

仮想通貨のバーンとは既に市場に流通済みとなっている仮想通貨を減らし、供給量を少なくすることをいいます。

バーンは以下の2つの方法によって行われます。

  • 利用者が支払うガス代の一部からバーンされる
  • 運営による仮想通貨の買い戻しによるバーン

仮想通貨の希少性が高まるため、価格の上昇に繋がる大切な施策です。

【4月更新】口座開設キャンペーン一覧

取引所名特典金額獲得条件🐼特典を貰える
開設リンク

公式サイトはこちら
6,000円ここから口座開設
②100ドル以上入金
特典リンク

公式サイトはこちら
1,000円①口座開設
②1万円以上入金
特典リンク

公式サイトはこちら
1,000円500円以上購入で
毎日10名に当たる
特典リンク

公式サイトはこちら
1,500円口座開設特典リンク

公式サイトはこちら
1,000円紹介ID「RD9Bm
で口座開設
特典リンク

公式サイトはこちら
15,000円特典リンクから
口座開設&
販売所利用
特典リンク

公式サイトはこちら
1,500円紹介コード「ckq3agrv
で口座開設
特典リンク

公式サイトはこちら
1,000円口座開設特典リンク
取引所条件🐼
(特典金額)
特典を貰える
開設リンク
ここから口座開設
②100ドル以上入金

(6,000円)
特典リンク
①口座開設
②1万円以上入金
(1,000円)
特典リンク
500円以上購入で
毎日10名が当選
(1,000円)
特典リンク
口座開設
(1,500円)
特典リンク
紹介ID「RD9Bm
で口座開設
(1000円)
特典リンク
専用リンクから
口座開設&

販売所利用
(15,000円)
特典リンク
紹介ID「ckq3agrv
で口座開設
(1,500円)
特典リンク
口座開設
(1,000円)
特典リンク

【金融庁】仮想通貨に関する注意喚起

さとう

仮想通貨に関する法令・注意喚起について知りたい方は、以下の関連ページを一読することをオススメします。

消費者庁の「投資などのお金に関するトラブルや悪質商法について」のYoutube視聴もおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次