🐼 当サイトのコンテンツ制作ポリシー
「ぱんだくりぷとの」のコンテンツ制作・編集ポリシーはこちらでご紹介しています。なお、当サイトの記事には企業からのPRが含まれている場合があります。
- メタマスクにMATICが反映されない時の対策
結論、メタマスクにMATIC(ポリゴン)が反映されない原因として一番考えられるのは、マルチネットワーク対応の取引所から送金しておらず、誤ってイーサリアムネットワークのメタマスクに着金してしまっているケースです。

多くの日本の仮想通貨取引所はマルチネットワークに未対応となっており、MATICをイーサリアムネットワークでしか送金できません。

これにより、送金後にポリゴンネットワークの方を確認してもMATICが反映されないという訳です。
ポリゴンネットワークを使ったメタマスクへの入金に対応している国内取引所は、次の通りです。


他の国内仮想通貨取引所の場合、仮想通貨MATICをポリゴンネットワークではなく、イーサリアムネットワークでしか入金できないので注意が必要です。


・特徴①:最短即日で口座開設&取引が可能
・特徴②:仮想通貨の取引量国内No.1
・特徴③:セキュリティ評価国内No.1
・特徴④:主要な海外取引所への送金制限なし
\ 【期間限定】今だけ口座開設で現金1000円がもらえる/
🐼 ビットバンク公式サイト:https://bitbank.cc/


下のツールを利用することで、どの取引所を利用すれば、最も手数料と手間を掛けずにメタマスクに仮想通貨を送金できるかが分かります。



送金したい仮想通貨&ブロックチェーンを選び、確認を実行すると自動で最適な方法が出力されます。
メタマスク送金 検索ツール(by ぱんだくりぷと)
※当メディアでは、金融庁の「暗号資産交換業者登録一覧」で認可を受けており、「関東財務局」に登録されている仮想通貨取引所の利用を推奨しています。また、当メディアの「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。
暗号資産に関する注意事項は、金融庁・消費者庁・警察庁による「暗号資産の利用者のみなさまへ」を是非ご覧ください。
メタマスクにMATIC(polygon)が反映されない原因


メタマスクにMATIC(ポリゴン)が反映されない原因は、次の4つです。
※読みたいところにジャンプできます。



順番に解説していきます。
原因①:ポリゴンチェーンを使ってない
メタマスクにMATIC(ポリゴン)が反映されない原因の1つ目は、ポリゴンネットワークでメタマスクに入金を行っていないことです。
マルチネットワークに対応していない国内取引所からMATICをメタマスクに送金すると、イーサリアネットワークしか利用できません。


MATICがPolygon Mainnnetには反映されないため、注意が必要です。


国内の仮想通貨取引所でマルチネットワークに対応しており、ポリゴンネットワークでMATICを送金できるのは、ビットバンクです。


・特徴①:最短即日で口座開設&取引が可能
・特徴②:仮想通貨の取引量国内No.1
・特徴③:セキュリティ評価国内No.1
・特徴④:主要な海外取引所への送金制限なし
\ 【期間限定】今だけ口座開設で現金1000円がもらえる/
🐼 ビットバンク公式サイト:https://bitbank.cc/



下の記事で、マルチネットワーク対応の国内取引所からメタマスクにMATICを送金する方法について詳しく解説しています。


原因②:ブロックチェーンで遅延が発生
メタマスクにMATIC(ポリゴン)が反映されない原因の2つ目は、ブロックチェーンで遅延等の障害が発生しているということです。
ブロックチェーンを使った仮想通貨の送金は、メタマスク側が承認・確認等を行っている訳ではなく、バリデーターと呼ばれる匿名の第三者が行います。
各ブロックチェーンを使った取引が集中すると、次第にガス代が高騰していき、最終的には大きな遅延が発生してしまうことがあります。


メタマスクへのMATIC入金が反映されない場合、イーサリアムネットワークやポリゴンネットワークで大規模な遅延等の障害が発生していないか、SNSで確認してみましょう。



発生していた場合は、解消されるまで待つ必要があります。
原因③:送金先アドレスを誤っている
メタマスクにMATIC(ポリゴン)が反映されない原因の3つ目は、送金先のメタマスクのアドレスを誤っているということです。
当然、送金先のメタマスクのアドレスを誤っていると入金が反映されません。
仮想通貨の銘柄によっては、発行元の組織に連絡することで仮想通貨を返還してもらえることもありますが(BNB等)、MATICはそういった性質の仮想通貨ではありません。
送金先アドレスの設定誤りによる未反映が不安な場合は、各取引所の送金履歴を確認して、アドレスに間違いがないかチェックしてみましょう。



例えばビットバンクの場合、出金画面の下の引出履歴から、実際に送金したアドレスを確認できます。


原因④:トークンを追加していない
メタマスクにMATIC(ポリゴン)が反映されない原因の4つ目は、トークンの追加を行っていないということです。



ポリゴンネットワークで送金した場合、MATICは初期設定でも表示されているので、問題なく反映されます。
しかし、イーサリアムネットワークで送金した場合、MATIC表示を手動で追加させないと、メタマスクに反映されないので注意が必要です。


メタマスク画面下部の「トークンをインポート」より、カスタムトークンを選択してMATICのトークンアドレスを入力することで追加できます。


0x7D1AfA7B718fb893dB30A3aBc0Cfc608AaCfeBB0
イーサリアムネットワークでMATICを送金してしまった場合の対処法


間違えてメタマスクにMATICをイーサリアムネットワークで入金させてしまった場合、ブリッジと呼ばれる操作を行うことで、ポリゴンネットワークにMATICを移動させることができます。





「ブリッジ」とは異なるブロックチェーンの間を移動させる操作を指す言葉です。


下記のように、メタマスクをブリッジサービスに接続してMATICをポリゴンネットワーク上に移動させます。


MATICをブリッジさせる場合は、「Orbit bridge(オービットブリッジ)」がおすすめです。


こちらからorbit bridgeにアクセスし、下のように入力してブリッジを実行しましょう。





これでメタマスクのPolygon NetworkにMATICが送金されます。
まとめ:送金で使うネットワークは要注意


メタマスクにMATIC(ポリゴン)が反映されない原因として一番考えられるのは、マルチネットワーク対応の取引所から送金しておらず、誤ってイーサリアムネットワークのメタマスクに着金してしまっているケースです。


マルチネットワークに対応したビットバンクを使えば、直接メタマスクにポリゴンネットワークでMATICを反映させることが可能です。




・特徴①:最短即日で口座開設&取引が可能
・特徴②:仮想通貨の取引量国内No.1
・特徴③:セキュリティ評価国内No.1
・特徴④:主要な海外取引所への送金制限なし
\ 【期間限定】今だけ口座開設で現金1000円がもらえる/
🐼 ビットバンク公式サイト:https://bitbank.cc/
【11月】bitbank口座開設特典の受取方法
- ビットバンク
の口座開設キャンペーン


- こちらの専用リンクから口座を開設
- 口座開設後、こちらのエントリーページからログインしてキャンペーンに参加
- エントリー月の月末までに1万円以上入金
- 現金1000円がもらえる!


【11月更新】口座開設キャンペーン一覧
【金融庁】仮想通貨に関する注意喚起



仮想通貨に関する法令・注意喚起について知りたい方は、以下の関連ページを一読することをオススメします。
消費者庁の「投資などのお金に関するトラブルや悪質商法について」のYoutube視聴もおすすめです。
コメント